2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 marutoku お知らせ 鹿児島市における事業所ごみの分別について 事業所ごみの分別について、下記URLより、鹿児島市が発行しているガイドブックをご覧いただけます。 PDFファイルもダウンロードできますので、ご参照ください。 http://www.city.kagoshima.lg.jp […]
2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 marutoku お知らせ 新型コロナウィルスなどの感染症対策のためのごみの出し方について 新型コロナウィルスの感染拡大には悩まされている方々が多数だと思います。 私共の業務は、誰がどこでどのように使用したか不明な物が多数含まれるものを回収する仕事です。 分別されていないものは、袋を開けて分別せざるを得ない状況 […]
2021年12月31日 / 最終更新日 : 2021年12月31日 marutoku お知らせ 本年も誠にありがとうございました。 年末のご挨拶 本年も残すところあと僅かとなりました。 皆様には格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 来年も皆様にとって良い年になりますようお祈り申し上げます。 2022年もご満足頂けるサービスを心がける所存でございま […]
2021年12月13日 / 最終更新日 : 2021年12月13日 marutoku お知らせ 年末年始のご案内 2021年年末~2022年年始の営業及び回収については、以下の通りとなります。 年末年始ごみ収集日程について2021_丸徳産業 不燃物は回収不可日もありますので、排出の際はご注意ください。 また、年末は排出量や交通量の増 […]
2021年12月11日 / 最終更新日 : 2021年12月11日 marutoku お知らせ 【環境カウンセラー活動】11月1日(月)枕崎小学校さんへお招きいただきました! 11月1日(月) 枕崎市立枕崎小学校PTA研修部さん主催のPTA教育講演会にお招きいただき、 環境問題やゴミの分別について、お話させていただきました。 詳細は、環境カウンセラーのページをご覧ください。
2021年12月10日 / 最終更新日 : 2021年12月11日 marutoku お知らせ 【環境カウンセラー活動】10月8日(金)宮内小学校さんへお招きいただきました! 10月8日(金) 霧島市立宮内小学校PTA研修部さん主催の講演会にお招きいただき、 環境問題やゴミの分別、食品ロスについて、お話させていただきました。 詳細は、環境カウンセラーのページをご覧ください。
2021年10月6日 / 最終更新日 : 2021年10月6日 marutoku お知らせ 【環境カウンセラー活動】上樋ちぇれすて保育園さんにお招きいただきました! 9月25日(土) 中山町にある上樋ちぇれすて保育園さん主催の親子向け環境教育講座にお招きいただき、 環境問題やゴミの分別について、お話させていただきました。 詳細は、環境カウンセラーのページをご覧ください。
2021年7月30日 / 最終更新日 : 2021年7月30日 marutoku お知らせ エコキャップ(ペットボトルキャップ)を集める際の注意事項 エコキャップ活動を推進している事業所の皆様へ いつも分別へご協力いただきまして、ありがとうございます。 ペットボトルキャップを分別し、袋を分けてお出しいただくことは大変ありがたいのですが、 エコキャップにならないキャップ […]
2021年7月30日 / 最終更新日 : 2021年10月6日 marutoku お知らせ 【環境カウンセラー活動】7/28(水)ボランティアリーダー研修会(小学生向け)にお招きいただきました! 鹿児島市社会福祉協議会ボランティアセンターさんが開催されている研修会でした。 参加対象者は、ボランティア推進校の小学生。真剣に耳を傾け、目を向けてくれる小学生たちに刺激をもらいました! 詳細は環境カウンセラーページをご参 […]
2021年6月1日 / 最終更新日 : 2021年6月15日 kanri お知らせ 6月は「環境月間」です! 6月は環境月間です! いやぁ~暑くなってきましたね。梅雨にも早々と入りましたね。 温暖化の猛威を人間が受けていますね。 ですが、温暖化を後押ししているのは、残念ながら、人間なんです…。 環境のこと、ちょっと考えて、ちょっ […]